函館市の内科・小児科の佐藤内科小児科医院

内科・小児科・消化器科・循環器科・呼吸器科・内分泌代謝科

TEL: 0138-46-1212

佐藤内科小児科医院

ご挨拶ご挨拶

院長

  • 院長 佐藤 武憲

    院長佐藤 武憲

  • こんにちは、はじめまして。
    佐藤内科小児科医院 院長の佐藤 武憲と申します。
    当院は今から約40年前、昭和53年に桔梗駅前地区が開発されることとなり、当時はまだ田園地帯が広がるのどかな風景の中に開設されました。
    先代の佐藤 美智子院長は、地域のかかりつけ医として赤ちゃんからお年寄りの方まで、健康相談や往診、入院治療にも積極的に応じ地域医療に貢献されました。
    その後、平成4年から現院長の佐藤 武憲が交代し、専門の糖尿病・高血圧や内分泌代謝疾患の予防と治療に取り組んでおります。 平成18年からは現副院長の中里 諭美医師が参入し、専門の消化器内科疾患(ピロリ菌除菌療法や経鼻胃内視鏡施行)や生活習慣病の早期発見・早期治療に取り組んでおります。
    また、診察の結果、入院や特殊な検査などが必要と判断した場合は、近隣の総合病院と連携し迅速に対応しております。
    当院は、地域のかかりつけ医として医療に従事し、有難いことに親子4世代で来院されている患者様もいらっしゃいます。いつも患者様のお話しをよく聞いて、個々の状況を考慮したうえで、あらゆるご相談に対応できるよう日々心がけております。
    どうぞお気軽にご来院ください。

院長経歴

昭和46年3月 北海道大学医学部大学院卒業
昭和46年4月 カナダ・オンタリオ州 グエルフ大学留学
昭和47年10月 米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)医学部留学
昭和49年12月 北海道大学医学部温泉治療研究施設内科 講師
昭和54年4月 国立療養所北海道第一病院内科医長
昭和60年1月 北海道社会事業協会函館病院内科主任医長
平成2年10月 長万部町立病院院長
平成4年10月 現在地に開業、現在に至る

所属

  • 日本内科学会、日本内分泌学会、日本温泉気候物理医学会

副院長

  • 副院長 中里 諭美

    副院長中里 諭美

  • こんにちは、はじめまして。
    佐藤内科小児科医院 副院長の中里 諭美と申します。
    当院は昭和53年の初代院長(母)の開業以来、現院長(父)、そして私と親子で40年間以上、地域のかかりつけ医として診療を行って参りました。

    私がまだほんの子供の頃から、患者様やそのご家族と向き合い、病気のことはもちろん、患者様の様ざまな悩み、苦しみなどにも寄り添って治療にあたる父や母の姿を間近に見て、いつか自分もそういう医師になりたい!という思いで医師を志し、今も日々精進努力の毎日です。とくに母は当時女性医師がまだめずらしい時代に開業し、多忙を極める中、幼かった私たちが風邪でしょっちゅう熱を出すと、文字通り白衣を翻して奔走しながら、多くの患者様の診察治療を行い、かつ私たちの看病手当ても同時に行う。というスーパー肝っ玉母ちゃん先生でした。

    時を経て、私自身も医師であり母親である立場となりました。母の背中にはまだまだ遠く及びませんが、日々、医業と子育ての両立の大変さも楽しさも感じつつ、スーパー肝っ玉母ちゃん先生になるべく目下修行中であります。
    当院では、お子様やそのご家族の皆様のかかりつけ医として、病気の診察はもちろんのこと、病気の予防、発達・発育のこと、また子育ての悩みなども、じっくりとご相談頂けるよう心掛けておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。

副院長経歴

平成14年3月 岩手医科大学医学部卒業
平成14年4月 北海道大学医学部第三内科入局
平成15年4月 市立札幌病院消化器内科、NTT東日本札幌病院消化器内科勤務
平成16年4月 函館中央病院内科勤務
平成17年4月 NTT東日本札幌病院消化器内科勤務
平成18年11月 佐藤内科小児科医院勤務
平成28年4月 佐藤内科小児科医院 副院長に就任、現在に至る

所属

  • 日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
ページトップ